弥生販売

【弥生販売】売上伝票インポートデータの作成

「弥生販売」では、外部で作成したテキストファイルのインポートができます。
これにより、外部データを用いて、見積書の作成や売上伝票を登録できます。
売上伝票の作成を例にとって作成します。

売上伝票インポートデータの作成

[インポート/エクスポート項目一覧]を参照してデータの作成をします。

Excelで新規のシートを作成し、全てのセルに対して「セルの書式設定」で表示形式を「文字列」に設定します。

「必須」項目の入力

「必須」に指定されている項目を入力します。
以下の項目が必須項目です。

 

項目名半角桁数文字種備考
A削除マーク1半角1:通常伝票
B締めフラグ1半角1:今回
2:次回
D伝票日付6 または8半角和暦6桁(eemmdd)
西暦8桁(yyyymmdd)
F伝票区分2半角24:売上 (固定)
G取引区分1半角1:掛売
2:現金
3:サンプル
4:都度請求
H税転嫁1半角1:外税/伝票計
2:外税/請求時
3:内税
4:輸出
5:内税/総額
6:内税/請求時
7:外税/請求時調整
9:外税/手入力
I金額端数処理1半角1:切り捨て
2:切り上げ
3:四捨五入
J税端数処理1半角1:切り捨て
2:切り上げ
3:四捨五入
K得意先コード14半角 文字列得意先台帳の得意先コード
N行番号3半角1~100 明細行の行番号
伝票ごとに1からの連番
O明細区分2半角0:伝票適用
1:通常
2:返品
3:値引
4:諸経費
5:適用
6:メモ
9:請求時消費税/手入力消費税
99:伝票消費税
P商品コード14半角 文字列商品台帳の商品コード
S課税区分2数字12:課税 8.0%
13:課税 10.0%
30:課税(軽)8.0%
70:免税(輸)
80:非課税
90:対象外

それぞれの項目には、備考欄を参照して値を入力します。「文字種」が「半角」なので、半角で入力します。
「得意先コード」「商品コード」は台帳に登録されているコードです。また、文字列として入力する必要があります。

では、実際に必須項目のみでデータを作成してみます。

「削除マーク」 1:通常伝票
「締めフラグ」 1:今回
「伝票日付」  2021年6月1日
「伝票区分」 24:売上
「取引区分」  1:掛売
「税転嫁」   2:外税 / 請求時
「金額端数処理」2:切り上げ
「税端数処理」 1:切り捨て
「得意先コード」0002
「行番号」   1
「明細区分」  1:通常
「商品コード」 1:0000000000001
「課税区分」  13:課税 10%

以下が、このデータです。

CSV形式で保存し、「伝票インポート」を行います。

売上伝票の登録ができました。

 

その他の項目について

必須項目のみで登録はできました。
他の情報も追加します。

「品名」「数量」「単価」「価格」「売上原価」「伝票番号」「得意先名」を追加します。
伝票を複数行にわたり、「伝票適用」も設定します。

以下のようなデータを作ってみました。

インポートした結果こちらです。

注意点

コードを入力する項目は、あらかじめ登録が必要

コードを入力する項目は、それぞれ対応する台帳に登録されているコードを入力します。

項目名対応する台帳
得意先コード得意先台帳
納入先コード納入先台帳
担当者コード担当者台帳
商品コード商品台帳
倉庫コード倉庫台帳

 また、コードは文字列として入力します。
CSVファイルでは、「0001」と「1」は別の値となるので注意が必要です。

得意先名称・商品名は台帳の登録とは別に行う

得意先名称と商品名は、得意先コードや商品コードに対応する名称は反映されません。
別途、入力する必要があります。

裏を返すと、コードと名称が一致していなくてもインポートできます。
例としてあげた伝票も、4行目と5行目の商品コードは同じですが、品名は違います。
全てコードが同じでもインポートできます。

伝票番号が同じでもインポートできる

「伝票日付」「伝票番号」が同じ伝票が、既に登録されていても、インポートは可能です。
伝票を2重に登録しないように注意しましょう。